Digital Heart、Analog Soul | ||||||||||||||||||||||||
YAMAHA MGP Series | ||||||||||||||||||||||||
インバーテッドダーリントン回路を採用し、かつてない太さと艶を実現した新チューニングのDiscrete ClassAマイクプリアンプ「D-PRE」、名機と言われるビンテージEQの特性を高精度で再現した「X-pressive EQ」を搭載。アナログ操作子の裏では強力な自社製DSPにより完全なデジタル処理を行い高品位な音質を保ったままサウンドメイキングを実現、iPhone・iPodを接続して直感的なサウンドコントロールも可能となりました。25年というデジタルミキサー開発の歴史と実績で、すべてをPremiumの称号のもとデザインされたMG Premiumシリーズ。ヤマハミキサー40年の蓄積が、再びアナログミキサーの定義を変えてゆきます。 | ||||||||||||||||||||||||
●インバーテッドダーリントン回路を採用した新チューニングのDiscrete Class Aマイクプリアンプ「D-PRE」を搭載。 | ||||||||||||||||||||||||
インバーテッドダーリントン回路。太さと艶。今、大いなる進化を遂げる。 | ||||||||||||||||||||||||
サウンドづくりの要を握る音の入口、ここでの采配はミックスの良否を決定づけます。D-PREとは、ヤマハがハイエンド・レコーディング製品のために開発したプレミアムなヘッドアンプに与えた名称。その大きな特徴のひとつであるインバーテッドダーリントン回路は、増幅素子を多段構成にすることで大電流と低インピーダンスを確保。それにより中低域にハリと艶を持たせたスムースな質感をベースに、太く、そしてナチュラルな開放感、空気を感じる音の品位を実現しています。これまでの小型ミキシングコンソールのイメージを大きく覆すその仕上がりは、ノブに触れたその瞬間、まるで音が見えるかのように眼前で展開します。使い慣れたマイクの眠っていた実力をあなたは再認識するでしょう。また各チャンネルにはそれぞれにファンタム電源を装備、独立した電源供給が不要なノイズトラブルを防ぎます。 | ||||||||||||||||||||||||
ヴィンテージEQの名機だけに宿る命、Xに甦る | ||||||||||||||||||||||||
表現力の高いEQは、エンジニアの感情までをも揺さぶります。ヴィンテージEQが放つ魅力の謎、それはデジタルミキサーに搭載するVCMエフェクトの開発過程で克明に浮かび上がりました。特異なカーブを描く独自の特性、ここにあたかも呼吸とひとつになるような心地良さを秘めていたのです。数値から追うだけのポピュラーなEQではなく、X-pressive EQではこの急峻なカーブを巧みに採り入れることで、かぎりなくヴィンテー ジEQの使い心地を再現。音を整えるためだけのツールから、アグレッシブなサウンドメイキングに踏み込めるEQは、特にライブサウンドでの手法を一変させるまでに昇華しています。 ハイエンド・デジタルミキサーだけに与えられていたEQ技術を惜し気なく投入できたのは、コンソールを長年手がけてきたからこそできるヤマハだけのアドバンテージ。EQの持てる可能性がいま大胆に、そして挑戦的に進化します。 | ||||||||||||||||||||||||
ハイブリッドだけに托された自由と可能性 | ||||||||||||||||||||||||
プロフェッショナルミキサーを手がけて40年、進化を続けるヤマハからの新しい提案。それがStereo Hybrid Channelです。 アナログミキサーと同じに見えるエンコーダーの下で動くのは完全なデジタル制御システム。強力な自社製DSPを用いることで、設備やイベントPAで役立つ3つの機能をアウトボードに頼ることなくコンパクトなボディへの格納に成功しました。これらの動作はボタンひとつで実現できるよう用意され、アナログミキサーでは大切な直感性をキープしています。さらに従来は回路規模の制約から組み込みが難しかったMid可変の3バンドEQを装備、緻密な音づくりが可能です。ハイブリッドチャンネルに入力された音声信号は、独立した高性能な24bitAD/DAコンバーターを介し高品位な音質を保ったままデジタル処理されます。 | ||||||||||||||||||||||||
先進のREV-X 、伝統のSPX。双璧が誘う未知への領域 | ||||||||||||||||||||||||
高品質で滑らかなサウンドを実現するデジタルリバーブ「REV-X」、世界中のエンジニアに親しまれてきたデジタルマルチエフェクトプロセッサーSPX。2系統の独立したエフェクターを 惜し気もなく搭載します。ことに繊細かつ高品位な響きにこだわり、ハイエンド・デジタルミキサーに搭載されるスペシャルプログラム「REV-X」はアナログミキサーでは初のビルトイン。2系統のコラボレーションが生み出す可能性は、空間表現に大きな幅を与えます。 | ||||||||||||||||||||||||
よりクリア、より長く、そしてより直感的な制御をその手に。 | ||||||||||||||||||||||||
MGPではiPod , iPhoneのデジタル接続に対応しています。イベント現場で、また固定設備での長時間プレイバックを容易に実現する最も身近な存在としてこの親和性はまさに時代が求めた進化と言えます。あなたの生活の一部に自然な形でMGPが融合してゆく。まさに一つの機能という評価を超えた親和性がそこにあります。 | ||||||||||||||||||||||||
ライブの感動をそのままに。ミキサーにUSBを直接入力できる、デジタル録音。 | ||||||||||||||||||||||||
オペレーターが求めていた、感動をそのままに記録するライブ録音。 シンプル操作で録音・再生を可能とする「USBデバイスレコーダー」機能を搭載。 USBメモリを直接ミキサーに接続し、簡単にライブ録音やSE/音楽の再生が可能です。 手軽に活用できる圧縮フォーマット(mp3)だけでなく、ライブの空気感をしっかりと記録する非圧縮フォーマット(WAV)にも 対応。録音ソースは「ステレオアウト」、「マトリクスアウト1/2」のいずれかを選択、プレイバック時は「Hybrid Channel」、 あるいは「モニターアウト」に再生が可能。 | ||||||||||||||||||||||||
■仕様 | ||||||||||||||||||||||||
|
【最安値挑戦中!最大25倍】パナソニック LGWC80446LE1 ポーチライト LED(電球色) 拡散タイプ 防雨型・FreePaお出迎え・段調光省エネ型 パネル付型。
技能認定講座を開講している教室をお探しの方はこちらへ。全国の教室からお近くの教室を検索できます。
富双合成 クッションフロア スタイルフロア 約182cm幅×20m巻き Y550-Wオーク【メーカー直送:代金引換不可:同梱不可】【北海道・沖縄・離島は配達不可】